山階鳥類研究所 アホウドリのページアホウドリ 復活への展望

目次

2023年11月29日更新

アホウドリは、明治時代以前には北西太平洋におびただしい数が生息していましたが、明治時代以降、羽毛採取のために乱獲され、最後に残った伊豆諸島の鳥島でも第二次大戦後に絶滅が報じられました。数年後にごく少数が再発見され、さまざまな保護活動の結果、今では推定個体数7000羽程度(2021年6月時点・尖閣諸島の個体群を含む)まで復活してきました。

このページでは、アホウドリがどんな鳥でどんな歴史を持っているのか、山階鳥類研究所が携わってきた鳥島での「デコイ作戦」とその後のモニタリング、そして、復活をさらに確実なものにするために取り組んでいる、明治時代以前の繁殖地のひとつである小笠原諸島への再導入についてご紹介します。

アホウドリのページ 目次

他のアホウドリ関連ページ(山階鳥研サイト内)

▲ このページのトップへ